ให้(hây)を使った表現
เปิด หน้าต่าง ให้ หน่อย
pə̀ət nâatàaŋ hây nɔ̀y
窓を開けてもらえる?
/ 開ける / 窓 / ~してあげる / ちょっと(依頼) /
・ให้ หน่อย 「~してもらえる?」
เปิด หน้าต่าง ให้ หน่อย ได้ไหม
pə̀ət nâatàaŋ hây nɔ̀y dâaymáy
窓を開けてもらえる?
/ 開ける / 窓 / ~してあげる / ちょっと(依頼) / ~できる? /
・ได้ไหม「~できる?」をつけて表現することもある。より丁寧。
เปิด หน้าต่าง ให้ ผม หน่อย ได้ ไหม
pə̀ət nâatàaŋ hây phǒm nɔ̀y dâay máy
(僕のために)窓を開けてもらえる?
/ 開ける / 窓 / ~してあげる / 僕 / ちょっと(依頼) / ~できる? /
・~ ให้ + 人 「”人”のために~してあげる」
ช่วย เปิด หน้าต่าง ให้ ผม หน่อย ได้ ไหม
chûay pə̀ət nâatàaŋ hây phǒm nɔ̀y dâay máy
(僕のために)窓を開けてもらえませんか?
/ 手伝う(依頼) / 開ける / 窓 / ~してあげる / 僕 / ちょっと(依頼) / ~できるか? /
・ช่วย ~ ได้ ไหม 「~してもらえますか?」。丁寧な表現。
เปิด หน้าต่าง ให้ ไหม
pə̀ət nâatàaŋ hay máy
窓を開けようか?
/ 開ける / 窓 / ~してあげる / ~か? /
・ให้ไหม「~してあげようか?」
เปิด หน้าต่าง ให้ เอา ไหม
pə̀ət nâatàaŋ hay aw máy
窓を開けようか?(窓を開けてほしい?)
/ 開ける / 窓 / ~してあげる / 必要とする / ~か? /
・เอาไหม「~してほしい?」。必要性を問う。
・タイ語検定の参考書に載っていたが、ネイティブ的には不自然な表現のようである。
(เอาは不要)
อยากให้ กิน ทุเรียน
yàakhây kin thúrian
ドリアンを食べてほしい
/~してほしい / 食べる / ドリアン /
・อยากให้~「~してほしい」
อยากให้ คุณ กิน ทุเรียน
yàakhây kin thúrian
あなたにドリアンを食べてほしい
/~してほしい / あなた / 食べる / ドリアン /
・อยากให้ + 人 + ~「”人”に~してほしい」
ฝน ตก ทำให้ เปียก
fǒn tòk thamhây pìak
雨が降ったせいで濡れた
/ 雨 / 降る / ~のせいで / 濡れる /
・A + ทำให้ + B「AのせいでBになる」「AはBを引き起こす」
พูด ช้าๆ ให้ เขา เข้าใจ
phûut cháacháa hây khǎw khâwcay
彼が理解できるように、ゆっくり話して
/ 話す / ゆっくり / ~するように / 彼 / 理解する /
・A + ให้ + B「BになるようにA」「BのためにAをしてあげる」
เขา ให้ ผม รอ
khǎw hây phǒm rɔɔ
彼を僕を待たせた。
/ 彼 / ~させる(使役) / 僕 / 待つ /
・ให้ + 人 + ~「”人”に~させる」
ขอให้ (คุณ) สนุก
khɔ̌ɔhây (khun) sanùk
楽しんでね
/ ~しますように / あなた / 楽しむ /
・ขอให้ + (人) + ~ 「(“人”が)~しますように」
・人は省略可
แม่ ให้ เงิน ลูก
mɛ̂ɛ hây ŋən lûuk
母は子どもにお金をあげる
/ 母 / ~をあげる、与える / お金 / 子供
・ให้ + 人 + A 「”人”にAをあげる」
その他の表現
มี มะม่วง ขาย ไหม
mii mámûaŋ khǎay máy
マンゴーは売っていますか?
/ ある / マンゴー / 売る / ~か?/
・มี+A+ขาย「Aを売っている」
เขา กิน ทุเรียน ไม่ได้
khǎw kin thúrian mâydâay
彼はドリアンを食べられません
/ 彼 / 食べる / ドリアン / ~できない /
・~ไม่ได้「~できない」(体質、能力などの問題で)
・ไม่ได้ は置く位置によって、意味が変わるので注意。(次の項目)
เขา ไม่ได้ กิน ทุเรียน
khǎw mâydâay kin thúrian
彼はドリアンを食べなかった (食べられなかった)
/ 彼 / ~しなかった(~できなかった) / 食べる / ドリアン /
・ไม่ได้ + ~ 「~しなかった」「~できなかった」
・事実の否定のみ。(今回はしなかっただけ or 今回はできなかっただけ)
ไป เที่ยว อิตาลี ดีกว่า
pay thîaw itaalîi diikwàa
イタリアに行った方がいい
/ 行く / 遊ぶ、旅行する / イタリア / ~した方がいい /
・~ + ดีกว่า「~した方がいい」「~の方がいい」 (軽めの提案)
ผม ถูก ครู ดุ
phǒm thùuk khruu dù
僕は先生に叱られた
/ 僕 / ~される / 先生 / 叱る /
・ถูก + 人 + ~ 「”人”に~される」
・人は省略可